人に教える 2025-02-21
言葉が貧しい人の多くは、思考力も貧しい傾向の人が多いので”マネジメント層”にいると、心底チームが気の毒だなと思ってしまう…。特に「すごいね」だけの賞賛、「ダメ」だけの否定、「ちゃんとやって」という抽象的なフィードバックは最悪。言葉が貧しい人のせいで潰れた人を、これまで何人も見てきた
語彙力について考えさせられる投稿です。
>「すごいね」だけの賞賛、「ダメ」だけの否定、「ちゃんとやって」という抽象的なフィードバックは最悪
①なぜ指摘しているのか?
②仮説含む本質的な要因
③改善案の提示
④フィードバックの時期確認
素敵する際には上記4点はセットで。
自戒も含めて!
関連